ミノキシジル全ラインナップ
ミノキシジルの概要
ミノキシジルタブレットは医薬品であり、ミノキシジルの外用薬に関しては5%製剤までは認可されているのですが、ミノキシジルタブレットは日本では認可されていない薬になります。
日本で認可されていない理由としては、まだ安全性が確認されていないからです。
そのためミノキシジルタブレットはミノキシジル外用薬よりも副作用が強く出てしまう恐れはあります。
もちろんミノキシジルタブレットは必ず副作用が出てしまうというわけではなく、海外では認可されているのですから、重篤な副作用の危険性が高いわけでもありません。
考えられる副作用としては、動悸や息切れ、むくみ、心拍増加、ほてりなどがあります。
これはミノキシジルが血管を拡張する働きがあるからであり、多くの場合は重篤な症状になることはありません。
また元々ミノキシジルは高血圧症の治療薬として開発された薬ということもあり、降圧作用があるので血圧が下がってしまうこともあります。
こういった副作用がありますので、心臓などの循環器系の持病がある人や血圧が低めの人は服用に十分注意する必要があります。
また副作用と言えるかどうかは分かりませんが、ミノキシジルタブレットを服用すると一時的に抜け毛が増えてしまうこともあります。
ただこれは初期脱毛といわれる症状で、元気な髪の毛に生え変わる際の前兆ともいえるので、過度に心配して服用をやめたりせずに服用を続ければ効果が現れてきます。
ミノキシジルタブレットは副作用の恐れは外用薬よりもありますが、しっかりと副作用を知った上で体調を見ながら服用するようにしましょう。