アフターピル(アイピル)
アイピルは世界で広く使用されている緊急避妊薬で、アフターピルと呼ばれています。有効成分である合成黄体ホルモンが受精卵着床を邪魔する働きをするため、性交後72時間以内に服用することで効果を発揮します。
アイピルの使われ方を知ろう
アイピルとは緊急避妊薬で、成分はレボノルゲストレルです。コンドームを使用した性交で避妊に失敗した場合や、望まない性交で妊娠の心配がある場合など計画外の妊娠を防ぐために使用されます。
アイピルの避妊成功率ですが、性行為から24時間以内に服用した場合、約95%の確率で成功するといわれています。性行為から時間が経つほどに避妊成功率は下がってしまいますので、迅速な服用が重要です。
一般的には低用量ピルの方が馴染みがあるかもしれませんが、アイピルと低用量ピルは全くの別物です。アイピルが性行為の後に服用するものに対して、低用量ピルは毎日決まった量を飲み続けることによって妊娠を防ぎます。そのため、当然のことながら突発的な性行為には対応できません。
望まない妊娠を防ぐために使用されるアイピルですが、性行為から72時間を超えてしまうと服用しても効果効能は期待できません。そのためそのような事態に対応するためにも、事前に買い置きをしておくなどの準備が必要です。